
シエテの加入に七星剣を作りたいけど...
属性の変更先はどれにするべきなんだろう
すでにシエテを加入した人はどの属性にしたの?
こんな疑問に答えます。
十天衆を加入させるとき、天星器を作るのですがそこで迷うのが「どの属性で作るべきか?」だと思います。
正直、どの属性でも問題ないのですが...
加入させるときの時期によっては、考えて属性の変更先を決める必要があるんですよね。
そこで今回はこの3つのテーマについて解説します。
- 七星剣のおすすめ属性変更先【※使い道を含めて解説】
- 七星剣+ファランクスの組み合わせは便利
- 七星剣は砕くので深く悩む必要ナシ
これから七星剣を作ろうと思ってる人は参考にどうぞ。
もくじ
七星剣のおすすめ属性変更先【※使い道を含めて解説】
七星剣のおすすめ属性変更先は以下のとおり。
- おすすめ①:火属性
- おすすめ②:その他の属性
それぞれ理由をあわせて解説します。
おすすめ①:火属性
どの属性にすればいいか迷ってる人は「火属性」にしておけばOKです。
というのも、火属性にすることで「シエテの十天衆の最終上限解放」が楽になるから。
十天衆の最終では、自分が作成した属性の七星剣をメインにして戦うようになってます。
ある程度、編成が強い人は他の属性でもあまり問題ないのですが...
あまり編成が揃ってない属性で作ったりすると、解放クエストで足止めを受ける可能性があります。
僕は「風属性」で作りましたが、やっぱり編成が弱いときは解放クエで苦戦してました。
おすすめ②:その他の属性
次の候補は正直「なんでも良い」です。
もともと、七星剣はあまりメイン武器として使う場面が少ないですからね。
上でも言いましたが、編成が強ければ無理に火属性にこだわらなくてもOKかと。
とはいえ、何でもいいって言われても悩むと思うので...
属性を決める材料として「スパルタをよく使う属性」で決めてもいいかもです。
次でもう少し詳しく解説しますね。
七星剣+ファランクスの組み合わせは便利
スパルタには敵のダメージを70%カットできる「ファランクス」があります。
実はこれ、七星剣の奥義効果(※敵の属性ダメージを30%カット)と組み合わせることができます。
1部の高難易度ボスでは、即死級の特殊技を使ってくるので、そういう敵向けに作るのもアリかと。
わかりやすいのが
- プロバハ(HL)の「破局」
- グランデの「ガンマレイ」
- アルバハの「大いなる破局」
こんな感じですね。
もちろん「ファランクス+七星剣」以外にも回避できる方法がある人には不要です。
部分的な使い道しかないので、どうしても100%カットを使いたいボスがいる属性で作るのがベストですよ。
七星剣は砕くので深く悩む必要ナシ
七星剣に限らないですが、天星器は最終解放をするときに砕きます。
なのでそこまで深く悩む必要はないのかなと思います。
さいわい、メイン武器として必須というほどの性能でもないので...
ある程度、グラブルをプレイしていくと
- イベントで入手できる剣武器
- オメガソード(※オメガ武器)
この辺の武器に変わっていくので、七星剣が不要になってきますよ。
あくまで「最終的に砕く」前提で使っていくようにしましょう。
【まとめ】七星剣の属性は「火属性」が鉄板【※メインで使う場面は少なめ】
今回の内容をまとめます。
- 七星剣の属性変更先は「火属性」がおすすめ
- 100%が必要な属性で作るのもアリ
- 最後は砕くので割と自由に考えてOK(※悩む必要ナシ)
- 剣武器は比較的入手しやすい
七星剣は基本的に、属性は自由に作ってOKです。
どうしてもメインとして使うには場面が限られるからです。
上でも言ったように、即死級の攻撃をする敵の攻略をしたい属性に絞られると思いますよ。
あと剣武器自体、イベントで手に入りやすいのもありますね。
中級者以降になると、オメガ武器を作ることも出来るので七星剣の出番も減ります。