オメガ槍を作成したいけど…
どの属性で作るのが1番オススメなの?
実際に作成した人の感想をききたい
こんな疑問に答えようと思います。
今回は以下について知りたい人向けの記事です。
- オメガ槍はどの属性で作成するべきか
- オメガ槍でオススメの第2スキル
- オメガ槍はメインで編成するなら火一択でOK
ちなみに僕はオメガ槍を「火属性」で作りました。
なので実際に火属性で使ってみて、他の属性はどうなのかについても触れていきます。
これからオメガ槍の作成を考えている人は参考にどうぞ。
もくじ
-
オメガ槍はどの属性で作成するべきか
- ①火属性
- ②光属性
- ③闇属性
- オメガ槍でオススメの第2スキル【※β一択】
- オメガ槍はメインで編成するなら火一択でOK
- 【まとめ】オメガ槍は「火>光or闇」で作成するのが○【※サブ運用ならどれもOK】
オメガ槍はどの属性で作成するべきか
僕の考えるオメガ槍のおすすめ属性はこの3つ。
上から順に優先度が高くなります。
- 火属性
- 光属性
- 闇属性
①火属性
まずオメガ槍を作成するなら「火属性」がおすすめですね。
冒頭でもいったように、僕も迷わず火属性で作りました。
というのも
- 火の槍得意キャラがどれも優秀
- 連撃UP目的でメイン武器として使える
- 虚空槍との使い分けもできる
この3つの理由が大きいから。
特に火属性に限っては、槍得意のキャラがどれも強力ですよね。
- 最終アニラ
- リミシヴァ
- アテナ
- 最終ゼタ
- ランスロ&ヴェイン
この辺は鉄板中の鉄板です。
一応、火のメイン槍武器は「虚空槍」もあるので、火で作る必要は薄そうですが…
とはいえ、マグナであれば連撃不足をサポートする意味でもメイン用に作る価値はあると思います。
あと「キャバルリー」も追加されたので、スパルタやアプサラス以外で槍編成を作る需要も上がってます。
(※スパルタ=高難易度向けなので、槍編成を楽しめる幅は広がったと思う)
②光属性
次のおすすめ属性は「光属性」ですね。
僕は光属性で作ってないですが、選択肢の1つにはなるのかなと。
その理由としてはこんな感じ。
- 光の槍得意キャラもそこそこ優秀
- マグナ編成なら連撃&バフ目的で使う価値大アリ
とはいえ、光の槍であれば「奥義性能&奥義ゲージ量UP」を持った黄龍槍があるので…
メイン武器として作るべきかは難しいところではありますけどね。
あとアプサラスを想定すると、斧でサティフィケイトもあるので実際は「サブ運用」でも問題がなかったり。
③闇属性
最後の候補は「闇属性」です。
闇の槍編成もわりと最近のキャラ追加で形になるようになってきましたね。
- コルル&シャレムが優秀かつ槍得意キャラ
- どちらも奥義後に高いアビダメージを出せる
ただ光属性と同様、無理して闇属性で作る必要はないというのが本音ですね…
すでにメイン武器として優秀な「ゼノディア槍」があるので、どうしてもサブ編成でOKってなりがちです。
(※課金武器じゃないので誰でも入手できる点も大きい)
オメガ槍でオススメの第2スキル【※β一択】
オメガ槍でおすすめの第2スキルは「β」です。
理由はいうまでもなく、アビダメを定期的に出せるキャラがいるから。
実際に火属性であれば、被ダメを受けるたびにアビダメが発動する「アテナ」
闇属性であれば「シャレム&コルル」が奥義ごとにアビダメが発動します。
なので、奥義上限よりもスキルダメ上限UPのほうがいいと思います。
オメガ槍はメインで編成するなら火一択でOK
ということで、オメガ槍の属性は「火属性」で作っておくのが無難だと思います。
正直、槍編成はオメガ槍以外にもメイン武器候補があるので…
サブ運用するならどの属性でもいいと思うんですけどね。
とはいえ、やっぱり火属性は槍得意のキャラがそこそこ多いですからね。
オメガ槍以外のメイン武器があっても、選択肢が増えるのは悪くないかと。
ポイント
少し前までは「火属性」以外の選択肢がなかったくらいです。でも今はキャラの追加もあって火以外にも注目されてます。なので今後はもっと他の属性で作る選択肢が強くなるかもしれませんね。
【まとめ】オメガ槍は「火>光or闇」で作成するのが○【※サブ運用ならどれもOK】
今回の内容をまとめます。
- オメガ槍の属性は「火」がまず無難
- 光や闇はオメガ槍以外にも優秀な武器がある
- 第2スキルは「スキルダメ上限UP」がベスト
- 火や闇はアビダメを定期的に出せて相性○
槍編成は幸いなことに、オメガ槍以外にもメイン武器になるものがあります。
なので、属性選びで失敗してもあまりダメージが少ないのが利点ですね。
とはいえ、今はどちらかというと「槍キャラの偏り」の関係で、選択肢がほぼないとも言えますが…
それでも「火・闇」あたりで作っておけばあまり後悔はしないと思います。