
ビー玉が足りない...
効率的な集め方を教えてほしい
ビー玉が必要な武器と必要数も知りたい
こんな疑問に答えます。
グラブルをやってると以外に必要になってくるのがビー玉です。
結構な数を要求されますし、集めるのも少し手間なので今回はこのテーマで解説します。
- ビー玉が足りない人向けの集め方【※結論:マグナHL周回】
- ビー玉を効率よく集めるツール
- ビー玉が必要な武器と必要数のまとめ【※最新版】
もくじ
ビー玉が足りない人向けの集め方【※結論:マグナHL周回】
結論からいうと、効率がいいビー玉の集め方は「マグナHL周回」です。
入手方法自体は、他にも「マグナ2ボス」からも落ちるのですが...
普通のマグナHLのほうが確定でドロップするので、効率を考えるとやっぱりこっちのほうが楽ですよ。
実際、多くの人はマグナHLでワンパンして集めてる人がほとんどですからね。
とはいえ、ビー玉を集めるなら「一気に集中して集める」ことをオススメします。
ということで、ビー玉を効率よく集められるサイト(ツール)も紹介しておきます。
ビー玉を効率よく集めるツール
個人的にオススメなのが「Granblue Search2」というツール。
他にもありますが、とりあえずコチラを使っておけばOKだと思います。
使い方もシンプルでオススメですよ。
- 歯車マークから「参加したいマルチボス」を設定
- 「完了」ボタンをクリック
- 流れたらそのマルチバトルをクリック(※自動でIDコピー)
- IDを貼り付けて参加
ビー玉に限らず、あるマルチバトルを集中してやりたいときは使うといいですよ。
アニマ集めや武器集めなどなど、使う場面は多いので。
何かと集めるのが手間なビー玉ですが...
必要になる武器や必要数は決まってるので、前もって武器を作ろうと思ってる人は把握しておくといいです。
ということで、最後にビー玉が必要な武器と必要数について紹介しておきますね。
ビー玉が必要な武器と必要数のまとめ【※最新版】
まとめると、以下の武器を作るときにビー玉が必要になります。
1部にはキャラの育成でも必要になってきますよ。
【武器種】 | 【必要数/備考】 |
![]() マグナ武器 |
【必要数】 ・4凸→15個 ・5凸→30個【備考】 ・5凸まで上限解放する属性は限定的 |
![]() 天司武器 |
【必要数】 ・SSR時→20個【備考】 ・優先度は高い武器になる |
![]() ジョブ解放武器 |
【必要数】 ・属性の変更→30個 ・5凸→30個【備考】 ・新ジョブの解放ごとに必要になる ・属性は選んで作成できます |
![]() 黒麒麟武器 |
【必要数】 ・5凸→15個【備考】 ・黒麒麟武器は弓の5凸をする人多め |
![]() マグナ2武器 |
【必要数】 ・4凸→30個【備考】 ・マグナ2武器は複数本いるのでビー玉の需要がUPしやすい |
![]() 1部のキャラ解放武器 |
【必要数】 ・4凸→7個【備考】 ・ほぼリミ武器で必要になる |
![]() ブレグラ武器(イベント) |
【必要数】 ・4凸→20個【備考】 ・風と闇の武器が優先度高め(※他は必要に応じて) |
![]() 十天衆の最終解放 |
【必要数】 ・30個【備考】 ・わりと必要数が多いので注意 ・実質、10人分のビー玉集めが必要 |
この並び順=優先度が高い、ってわけではないのであしからず。
とはいえ、マグナ武器以外は最終的に手を付けるものだと思います。
特にマグナ2武器は複数本必要になるので、ビー玉の要求数も多くなります。
ジョブ解放武器や1部のガチャ武器に関しても、今後の追加を考えると...
どこかの機会に、ビー玉をなるべく集めておいて損はないのかなと思います。
【まとめ】ビー玉は足りなくなりやすい素材【※必要な場面が多いです】
今回の内容をまとめます。
- 効率のいいビー玉の集め方:マグナHL周回
- ビー玉集めは救援ツールだと捗る
- ビー玉はマグナ武器や1部の特殊武器でたくさん使う
- ビー玉の需要は今後も増える可能性大(※主に武器で)
ビー玉って基本的に「編成で外れにくい武器」ほど必要になります。
なので、半額イベントなどを利用して共闘に入りつつ「連戦」をしておくといいですね。
野良マルチでも良いのですが、やっぱり連戦のほうがすぐ終わるので効率よくビー玉を集められますよ。