
初心者は古戦場で何すればいいの?
やるべきことを教えてほしい
初心者向けの目標とか知りたいです
こんな疑問に答えます。
今回は以下について知りたい人向けの内容となってます。
- 初心者が古戦場でやるべきこと
- 古戦場で初心者が選ぶべき天星器
- 初心者は古戦場で何箱あけるべきか
初心者にとって古戦場は「何をすればよくわからない」イベントですが...
初心者にとっても美味しいので、やるべきことは知っておくべきです。
これから古戦場を控えてる人はぜひ参考にどうぞ。
もくじ
初心者が古戦場でやるべきこと
初心者が古戦場でやるべきことは以下のとおり。
- 天星器を「4本」集める
- 箱(ガチャ)のために戦果を稼ぐ
- 自発や救援でHELLを周回
- 勲章をなるべく稼ぐ
①天星器を「4本」集める
初心者はまず、どれでも良いので「天星器を4本集めること」を目標にします。
理由はこの後で詳しくいいますが、早い話「戦力や編成を強くするため」です。
正直、初心者が1番古戦場を頑張る理由がこれですね。
ちなみに天星器は10種類あるのですが...
具体的に「初心者はまずどれを選ぶのか?」については後半で解説します。
②箱(ガチャ)のために戦果を稼ぐ
①でいった「天星器」を集めるには、イベント周回で「戦果ガチャ」を引く必要があります。
1つの箱の中に「1本」入ってるので、これを最低でも4本集めましょう。
戦果は古戦場の敵であればどれを周回してもらってもOKです。
- 目玉(ノーマル~VH)
- 犬(VH~EX+)
- HELL90~100
下にいくほど1回でもらえる戦果は増えますよ。
③自発や救援でHELLを周回
上で紹介した犬を倒すことで「グラッジチャンク」というHELLの自発素材をドロップします。
基本的にこれを使ってHELLを周回します。
さっきも言いましたが、難易度が高いほど戦果が多く貰えますからね。
初心者であれば90を自発して、削れるところまで削ったあと「団内に救援」すればOKです。
(※マルチバトルみたく野良やTwitterには流さないこと)
自発できるだけどんどん自発しちゃいましょう。
④勲章をなるべく稼ぐ
古戦場をやってると「勲章」も稼ぐことができます。
勲章は基本的に以下の条件は以下のとおり。
- 本戦への出場が決定した時
- 本戦で勝負したときの報酬(※4日分)
- 本戦で貢献度を一定数集めたとき
- 個人&騎空団ランキングの報酬
この勲章を集めることで、いろんな報酬と交換することが出来ます。
初心者の人はどれを交換するべきか迷うと思うので、一応かんたんにまとめておきますね。
この中から自分が欲しいセットと交換すればOKです。
![]() 275セット |
・SSR召喚石を上限解放できる「金剛晶」が貰える ・上限解放したい石があれば優先度は高め ・迷うならとりあえずこっちを交換してもOK |
![]() 450セット |
・SSR武器を上限解放できる「ヒヒイロカネ」が貰える ・十天衆の加入や最終など使い道はかなり多め ・十天衆を仲間にするなら金剛晶よりも優先度は高いです |
![]() 500セット |
・賢者を加入させる「玉髄」が貰える ・初心者はすぐに交換しなくてもOK ・アーカルム石の強化や賢者の加入をしたくなったら交換 |
初心者は上から順に優先度が高くなる感じです。
ちなみに勲章は次の古戦場まで「引き継ぐ」ことが出来るのですが...
交換のストックは引き継げないので、迷ってもなるべく交換しておくといいですね。
古戦場で初心者が選ぶべき天星器
どの武器を選べばいいか迷う人は「四天刃」を取っておけば間違いないです。
もちろん他に目的があるなら、他の武器でも大丈夫ですよ。
四天刃をおすすめしてる理由は以下のとおり。
- 四天刃自体、メイン武器として優秀
- 武器を最終強化しなくても使っていける
- ダークフェンサーのメイン武器にもなる
ちなみに四天刃は奥義効果で「味方の連撃率をUPさせる」ことができます。
初心者のうちは、どうしても連撃が出しづらいのでかなり重宝するんですよね。
もちろん四天刃以外にも、奥義効果に「連撃率UP」がつく武器はありますが、1部のガチャ武器やイベント武器だったりするので。
あとはシンプルに「即効性がある」のも大きいです。
天星器はもともと「十天衆の加入」のために仕方なく強化しないといけませんが...
その中でも四天刃は「メイン武器+十天衆の加入」を同時に兼ねてるので、いろいろ無駄がなかったりします。
初心者は古戦場で何箱あけるべきか
初心者は古戦場で「4箱」をまず目指せばOKです。
戦果の枚数で考えると8000枚ほどですね。
初心者であっても、そこまで厳しくないと思います。
というのも、戦果が8000枚あれば「天星器を4凸」出来るから。
天星器は4凸してからがスタートなので、まずは8000枚を目指す感じで進めていきましょう。
ちなみに戦果に余裕があるなら、他の武器を狙っても大丈夫です。
十天衆の加入だけなら、4凸を1本作るだけでOKなので同じ武器をさらに狙う必要はないです。
(※天星器は1度だけイベント中に変えることもできます)
【まとめ】初心者は古戦場で「天星器を1本4凸させる」ことを目標に
今回の内容をまとめます。
- 初心者が古戦場でやるべきことは4つ
- ①天星器を4本確保
- ②4本分の戦果を集める
- ③HELLの自発や救援が戦果を集めやすい
- ④勲章で「金剛晶・ヒヒイロカネ」を交換
古戦場は初心者にとっていろいろとわかりにくいイベントだと思います。
僕も何もしらないときは、何も知らずにテキトーに済ませていたくらいですからね...
でも実際は、自分の戦力や編成を強くできる貴重なイベントなので、やるべきことは明確にしておくことをおすすめします。