
グラブルでHPを上げるにはどうするの?
高ランクの人は1~3万とかあるけど...
HPが低すぎてすぐ瀕死になる...増やし方を教えてほしい
こんな悩みに答えていきます。
今回は以下について知りたい人向けの内容になってます。
- グラブルにおけるHPの増やし方・上げ方○パターン
- HPを1万超えるためにやるべきこと
- HP3~4万にするためにやるべきこと
グラブルを始めたばかりの初心者は「HPの増やし方・上げ方」を知ることはとても大事です。
序盤はHPが低いので、敵の攻撃が痛いとすぐ瀕死になりますからね。
逆にいえば、HPの盛り方を知ることでクエストやボス攻略も楽になるのでぜひ参考にしてください。
もくじ
グラブルにおけるHPの増やし方・上げ方9パターン
大まかに分けるとグラブルでHPを増やす・上げる方法は9パターンあります。
- バハムート/オメガ武器を作る
- 天司武器を作ってスキルLVも上げる
- 守護/神威が付いた武器を編成に入れる
- キャラのLBで「HP」に振る
- ジョブボーナスで「HP」に振る
- 召喚石の効果を利用する
- 武器や召喚石を上限解放していく
- 武器や召喚石、キャラに+を振る
- キャラに指輪を使う
どれも低いHPを上げるのに大事なことなので、出来そうなものから手をつけていきましょう。
①バハムート/オメガ武器を作る
1つ目は「バハムート/オメガ武器」を作ること。
スキルに特定キャラのHPが上がるようになってるので、初心者はまずバハムート武器から作るといいです。
中級者以降はバハムート武器からオメガ武器にシフトしましょう。
念の為、それぞれの武器の特徴をいっておくとこんな感じです。
- バハムート武器:HPが18%UP(※指定の種族のみ)
- オメガ武器:HPが20%UP(※指定の得意武器キャラのみ)
初心者~中級者までしっかりお世話になるので、早めに作れるといいですね。
②天司武器を作ってスキルLVも上げる
2つ目は「天司武器(セラフィックウェポン)」を作ること。
SR→SSRに強化することで味方のHPが増える「神威」が付きます。
スキルLVがあるので、あとはこれを最大まで上げていけばOKです。
天司武器も基本的に編成から外れないので、早めに取り掛かることをオススメします。
現時点では4凸まで強化できるので、その分HPをさらに上げやすくなってます。
初心者の人はとりあえずSSR化を目指す感じでいきましょう。
③守護/神威が付いた武器を編成に入れる
3つ目は「守護や神威が付いた武器」を編成にいれること。
この2つのスキルの特徴は以下のとおりです。
- 守護:キャラのHPだけが上がるスキル
- 神威:キャラのHPと攻撃力が上がるスキル
なので、神威持ちの武器があるならそっちを装備するとHPだけでなく火力も上がってオススメです。
ちなみに「神威」持ちの武器を編成に入れるなら
- シュバ剣:シュヴァリエマグナから入手
- 天司武器:4大天司の試練で入手
- 終末武器:ルシファー討伐で入手できる素材から交換
この辺の武器が優先度高めです。
とはいえ、上以外にも1部のマグナ武器やマルチ武器からもHPが上がる武器はありますよ。
輝きで手に入る「アテナ剣」や「オールドオベロン」「1部のマグナ2武器」などでもHPを上げられます。
④キャラのLBで「HP」に振る
4つ目は「キャラのLBでHPに振る」こと。
★3まで振ると750増えるので、初めのうちはHPに振っておくのも手。
キャラによっては複数あったりするので、1500くらいはHPが上がることになります。
これだけ見るとあまり恩恵なさそうですが...
武器や召喚石の加護を含めて考えると、キャラ単体のHPを上げておくことも大事です。
HPに困らなくなったらリセットも出来るので、序盤はHPに振っておくのはアリですよ。
⑤ジョブボーナスで「HP」に振る
5つ目は「ジョブボーナスでHPに振る」こと。
主人公とキャラのHPを上げることが出来るので、恩恵はかなりデカイです。
ちなみに上の画像は、ランクを185まで上げたときのジョブボーナスです。
(※ランク210になるともう1枠解放されます)
HPを上げるLBが2つあるので、パーティー全体のHPが2000UPしてます。
コレに関しては頑張ってもらうしかないのですが...
ランクを上げることで、HPを増やせることは知っておくといいですね。
⑥召喚石の効果を利用する
6つ目は「召喚石の効果を利用する」こと。
マグナも神石も現在、4凸まで上限解放が出来るので「加護効果」の恩恵が大きくなってます。
これに加えて、HPが上がる武器をうまく編成することでさらにHPが上がりますよ。
片面よりも両面のほうがより効果を受けられるので、なるべく同じ召喚石同士で選ぶといいですね。
⑦武器や召喚石を上限解放していく
7つ目は「武器や召喚石を上限解放していく」こと。
上限解放をすることで、LVの上限が増えるので強化できる幅が広がります。
また「3凸→4凸」「4凸→5凸」にすることでスキルLVも上がります。
神威や守護持ちの武器であれば、スキルLVを上げることも出来ますからね。
初心者の人には、やや上限解放の素材集めで苦労することになると思いますが...
よく使う武器や召喚石はどんどん上限解放していくといいですよ。
⑧武器や召喚石、キャラに+を振る
8つ目は「武器や召喚石に+ボーナスを振る」こと。
99まで振ることで、ステータスが伸びるのでHPだけでなく火力まで伸びます。
とはいえ、+ボーナスは1部マルチの宝箱やガチャから集めるのが基本なので、初心者というより中級者向けだったり。
⑨キャラに指輪を使う
最後は「キャラに指輪を使う」こと。
使う指輪は効果によって、HPの上がり方は違いますが他のステータスもUPするのでオススメ。
画像だと750しかないですが、うまくいけば1500とか出るので結構大きいですね。
ただ指輪も初心者の人には、能力の厳選が難しいのがネック。
運良く高いのが引ければラッキーくらいの感覚で使うのがいいと思います。
HPを1万超えるためにやるべきこと
まず1つの目標として「HP1万を超える」ためにやることはこんな感じ。
- バハムート/オメガ武器を作る
- 天司武器を作ってスキルLVも上げる
- 守護/神威が付いた武器を編成に入れる
- キャラのLBで「HP」に振る
- ジョブボーナスで「HP」に振る
あとは必要に応じて「武器や召喚石を上限解放する」と1万も狙っていけます。
ランク上げもそこまで無理してやる必要はないと思います。
HP3~4万にするためにやるべきこと
HPを3~4万にするためにやることは初めに触れたこと全てです。
中でも召喚石を4凸にして、神威のスキル効果量を増やすと相当HPが増えてくるはずです。
中級者以降になると、高難易度マルチで作成できる「オメガ武器」や「終末武器」はもちろん、上限解放できる武器や石もふえます。
ここまで来ると、初心者のときよりもHPを上げるためにやるべきことは割とパターン化してきますね。
【まとめ】グラブルでHPを上げる・増やす方法はいろいろある【※順番にやろう】
今回の内容をまとめます。
- バハムート/オメガ武器の作成
- 天司武器の作成&スキル上げ
- 守護/神威武器を編成
- 主人公&キャラのLBで「HP」に振る
- 召喚石で効果量を上げる
- 武器や召喚石を4~5凸に解放
- +ボーナスを振る
- キャラに高性能の指輪を使用
初めのうちは「なんでそんなにHPあるの?」と僕も思ってたし、羨ましいと思ってました。
でも実は上で挙げたことをやれば、誰でもそれなりにHPを上げることは可能です。
毎日の積み重ねが大事にはなってきますが、攻略したい敵のために頑張っていきましょう!