
グリームニルの武器集めをしたいけど...
青箱ラインを目指せる編成を教えてほしい
連戦向けの立ち回りやおすすめキャラもあれば...
こんな疑問に答えていきます。
今回は以下について知りたい人向けです。
- グリームニルで青箱を目指す編成【※立ち回りも】
- グリームニルで貢献度を稼ぐコツ
- グリームニルの連戦でおすすめのキャラ
風のマグナ2武器を集めたいけど、青箱がなかなか狙えない人は多いと思います。
以前よりも緩和こそされてますが、あっという間に倒されるので...
どんな編成を組んで、どんな立ち回りをしていいか悩みますよね。
なので、実際に僕がグリームニルの武器を集めるのに使ってた編成を紹介します。
ちなみに僕のランクは「ランク190」ほどで、課金はそこまでしてません。
編成のハードルはそこまで高くないと思うので、参考になればと思います。
もくじ
グリームニルで青箱を目指す編成【※立ち回りも】
グリームニルで青箱を目指す編成なら、この2つのジョブでやるのがオススメです。
ジョブの取得状況や、自分の戦力に合わせて自分が組みやすいものを選びましょう。
(※ちなみにメカニックはNGです、良くて奥義が2回しか打てないのでガス欠を起こしやすいです)
①ベルセルク編成
まずは「ベルセルク編成」ですね。
僕も当時はベルセルクを使って武器集めをしてました。
ベルセルクをおすすめするポイントとして
- メイン武器にゼノイフ斧を持てる
- 奥義のおかげで連撃率がかなり安定する
- 剣得意なのでキャラ&オメガ含めて組みやすい
この3つが大きいですね。
【グリームニルの青箱集めパート1】 pic.twitter.com/EuKPQArvsl
— ゆっき🇺🇸英語学習&ゲームブロガー (@yuki_manabish) June 15, 2020
特にゼノイフ斧は「灼熱の敵であれば追撃がつく」ので、貢献度も稼ぎやすくなります。
マルチであれば灼熱はほぼ確実に入ってるので、自分で付与する必要がないのもグッド。
しかも奥義は「連撃バフ」なので、連撃率もそれなりに安定します。
で、グリームニルの青箱ラインは「貢献度45万ほど」なので、やや長期戦になるんですよね。
なので連撃を安定させたほうが、結果的にはやく貢献度も伸ばしやすくなるってことです。
②クリュサオル編成
もう1つは「クリュサオル編成」です。
正直いうと、いまの環境で青箱を狙うならコッチで周回するのがいいですね。
というのもクリュサオルは
- 主人公が奥義を「2回」撃てる
- 奥義の回転率もわるくない
- メイン武器次第ではダメージを伸ばしやすい
こういった特徴があるから。
短期でたくさんの貢献度を稼ぎやすいです。
【グリームニルの青箱集めパート2】 pic.twitter.com/sQ7Hk1ZQ0O
— ゆっき🇺🇸英語学習&ゲームブロガー (@yuki_manabish) June 15, 2020
そこそこ火属性の編成が揃ってる、自身がある人クリュサオルがおすすめかと。
Twitterの救援であっても、青箱ラインまでは安定して稼げるはずです。
と、ここまで編成メインで解説してきましたが...
編成以外でも「グリームニルで貢献度を稼ぐコツ」をいくつか紹介していきます。
グリームニルで貢献度を稼ぐコツ
僕が思う「グリームニル戦で貢献度を稼ぐコツ」はこの3つ。
- ザ・サンはSSR化にしておく
- 召喚石は最初「味方のシヴァ合体」を狙う
- 連戦回数は「徐々」に増やしていく
それぞれ順番にみていきます。
①ザ・サンはSSR化にしておく
なるべく「ザ・サンはSSR化」にしておくのが理想です。
というのも、強化をしておけばおくほど、初回で使えるターン数が早くなるから。
ザ・サンが早く使えるほど、当たり前ですが青箱ラインも届きやすくなりますからね。
ちなみに「★5」まで強化しておくとさらにメリットがありますよ。
②召喚石は最初「味方のシヴァ合体」を狙う
グリームニル戦では召喚石を使うとき「味方のシヴァ合体」を狙うといいです。
「そんなの狙って出来ないでしょ?」って思うかもしれませんが、意外といけるものですよ。
というのも、高確率でみんなが最初にシヴァを召喚するから。
単純に
- 1ターン目:開幕で使える石&シヴァと合体
- 2ターン目:自分のシヴァを使う
こっちのほうが短期間でダメージは稼ぎやすいですからね。
これをやるためにも、開幕で使える召喚石があると結構有利だったりしますよ。
最終したコロ&アグニスや、ザ・サンがあればぜひ試してみてください。
③連戦回数は「徐々」に増やしていく
マグナ2武器集めを始めたての人にありがちですが...
連戦するときは「部屋の人数は徐々に増やす」ほうが絶対にいいです。
いうまでもなく、人が多いほど青箱ラインにいくのがハードになるから。
僕も昔、同じようなことをしましたが...
戦力が低い人は確実に「養分」にされるだけなのでおすすめしません。
堅実に6人から始めていって、少しずつ自分の戦力にあった人数で周回するのがベストかと。
グリームニルの連戦でおすすめのキャラ
個人的に「グリームニルの連戦で使えるキャラ」も紹介します。
もし所持していたら編成に入れておくと、火力UPや貢献度稼ぎで活躍してくれると思います。
![]() 最終エッセル |
・確定TA&追撃が便利 ・シヴァやザ・サンとのシナジーも○ ・ガチャキャラじゃない点もよい |
![]() ゼタ |
・1アビの固有デバフが強め ・TA時に追撃が付くのも○ |
![]() スツルム |
・3アビの自己バフが破格 ・編成問わず、火力が出しやすい ・解放武器もクリュサオルで使える |
![]() グレア |
・クリUP&確定TAが便利 ・固有デバフでさらに火力を伸ばせる |
![]() テレーズ |
・2アビの確定TA&8割追撃が強め ・3アビで2アビを再使用可能 |
![]() ユイシス |
・自身で瀕死状態にできる ・瀕死時に確定TA&追撃がついて便利 ・通常&奥義ともに火力は高め |
![]() アニラ |
・マグナ編成にぜひほしいキャラ ・3アビのバフで火力はかなり上がる ・回復もあるので長期でも役立つ |
【まとめ】グリームニルの青箱は「貢献度45万」を目標に【※ハードルは低い】
今回の内容をまとめます。
- グリームニルの青箱ラインは「45万前後」
- ジョブは「ベルセルク&クリュサオル」が安定
- シヴァを使う・合体させるタイミングも大事
- 連戦はまず「少数」から少しずつ増やすこと
シヴァのおかげでグリームニルの武器集めはしやすい一方で...
逆にダメージを伸ばしやすいからこそ「競争が激しい」のもまた事実です。
僕がやってたときは結構、貢献度争いが激しかったのでしんどかったですね...
でも今は前よりも少しゆるくなってるので、青箱は狙いやすい気がします。
まずは連戦で動きかたに慣れて、その後にTwitter救援を頑張る感じがいいと思いますよ。