周回向けにフルオート編成を組みたいけど…
みんなどんな編成&キャラを使ってるの?
参考までにクエスト別のフルオート編成をみたい
こんな疑問に答えようと思います。
今回は、僕が実際に使ってる「クエスト別のフルオート編成」を紹介します。
手動がめんどくさかったり、別のことをしながら周回したい人向けです。
ちなみに使うジョブはランバージャック。
編成と一緒に、編成にいると便利なキャラも合わせて紹介できればと思います。
フルオート編成で周回したい人はぜひ参考にどうぞ。
フルオートが出来次第、クエストは随時追記予定です。
もくじ
-
目的別のフルオート編成【※僕が使ってる編成】
- ①ティアマトマグナHL
- ②コロッサスマグナHL
- ③リヴァイアサンマグナHL
- ④ユグドラシルマグナHL
- ⑤シュヴァリエマグナHL
- ⑥セレストマグナHL
- ⑦プロメテウス
- ⑧カーオン
- ⑨ギルガメッシュ
- ⑩バイブカハ
- ⑪ヘクトル
- ⑫アヌビス
- ⑬シヴァ
- ⑭エウロペ
- ⑮ゴッドガードブローディア
- ⑯グリームニル
- ⑰メタトロン
- ⑱アバター
目的別のフルオート編成【※僕が使ってる編成】
マグナ~マグナ2、召喚石マルチを中心に紹介してます。
その他のボスもフルオートクリアが出来次第、追加していきますね。
個人的に「いると安定するキャラやアビ」についても触れてますよ。
①ティアマトマグナHL
ティアマトは敵が3体いるので
- 短期決戦で火力でゴリ押しする
- スロウや恐怖、バリアなどで耐久戦に持ち込む
このどちらかを意識した編成になるのかなと。
ちなみに僕は後者を意識した編成にしてます。
火はカットやスロウ持ちキャラが多いので、フルオートは楽な印象。
おすすめキャラ
- パーシヴァル:恐怖で特殊技を減らせる
- アテナ・アニラ・3年生:ダメージ軽減持ち
- アテナ・アニラ・スツルム・ゼタ:スロウ持ち
②コロッサスマグナHL
コロッサスは腕から先に倒しておくと安心かなと。
即死こそないですが、CTが短いので特殊技を受ける頻度が多くなりやすいです。
長期戦に備えて、全体的に「カットやスロウキャラを多めに入れる」と安定するはず。
おすすめキャラ
- カトル・水着ナルメア・ドランク:スロウ持ち
- ウーノ・リリィ・ヴェイン:カット&かばう持ち
③リヴァイアサンマグナHL
リヴァイアサンは「青輪」がやっかいなバフを貼るので、コッチを先に倒すといいです。
もし最初から本体をやるなら、ディスペルは多めにあると安心だと思います。
あとは禊対策として「マウント持ちキャラ」がいると、道中グダらなくて済んでストレスフリーかと。
おすすめキャラ
- ブローディア・アルルメイヤ:マウント持ち
- ブローディア・バアル・マギサ:ディスペル持ち
土パはメイン武器に優秀な「ゼノウォフ琴」があるのがいいですね。
回復量が高い「活性効果」が付くので、フルオート編成と相性いいです。
④ユグドラシルマグナHL
ユグドラシルに関しては編成がかなりフリーですね。
特別な対策が必要ないので、手持ちで強めのキャラを入れておけばOKです。
ちなみにニオの昏睡は便利な半面、攻撃アビを使って無意味になることもあるので注意…
⑤シュヴァリエマグナHL
シュヴァリエでは、マージ対策にディスペルがあれば十分です。
闇はディスペル持ちがわりと豊富なので、主人公含めて2枠ぐらいあればOKかと。
特に即死技とかもないので、最低限の対策さえしてればフルオート自体は楽ですよ。
おすすめキャラ
- ビカラ・バレクラ・レイ・黒騎士:ディスペル持ち
⑥セレストマグナHL
セレストはデバフ(※状態異常)がやっかいなので、マウント枠のセルエルが欲しいところ。
クリアがあればいいですが、フルオートだとクリアは使ってくれないので…
極力、特殊技を受けないためにもグラビティもあるといいです。
おすすめキャラ
- イオ・水着ハルマル:フルオートでも使える回復アビ持ち
- セルエル:デバフ対策用のマウント持ち
⑦プロメテウス
⑧カーオン
⑨ギルガメッシュ
⑩バイブカハ
⑪ヘクトル
ヘクトルもまんまシュヴァリエマグナと同様の編成です…
バフを定期的に貼ってくるので、ディスペル持ちがいるといろいろ安心ですからね。
加えてビカラに関しては「回避ごとに自動でディスペルを発動」するので、かなり相性いいです。
僕の場合は前もって「レイの1アビをシャレムに使ってからフルオート」にしてます。
ビカラがバンバンバフを解除してくれるので、レイを単騎で使う必要はあまりない感じです。
おすすめキャラ
- レイ・ビカラ・黒騎士・バレクラ:ディスペル枠
- 黒騎士・オリヴィエ・バレクラ・ヴァンピィ:スロウ枠
⑫アヌビス
⑬シヴァ
シヴァのフルオートはこんな感じ。
カトルで極力、特殊技を遅らせつつ、ディアンサでバフや回復を任せます。
この編成は連撃率をかなりカバーできるので、フルオートでも十分安定しますね。
個人的にいると便利なキャラは以下の通り。
ポイント
- ディスペル&スロウ枠:カトル、ドランク、水着ナルメア
- 全体回復:リリィ、ディアンサ
水着ナルメアはバランス調整が入ったので、高難易度&フルオート向きになりましたね。
回避するたびにスロウが入るのは結構便利ですよ。
⑭エウロペ
⑮ゴッドガードブローディア
⑯グリームニル
グリームニルのオート編成は「スロウ&ダメ軽減」を重視してます。
中でもいい仕事をしてくれるのは「スイッチ後のスツルム」ですね。
回避後に1アビでスロウを2回分決めてくれるので、特殊技を受ける回数がかなり減ります。
特殊技をほぼ受けない分、気にかけるのが「通常攻撃」だけになるのはデカイですよ。
ちなみにグリームニルは、前半に「全体攻撃」後半に「単体攻撃」となってます。
暗闇はランバージャックで付与できるので、ダメ軽減を多めに入れておけば安定するハズ。
おすすめキャラ
- アテナ・アニラ・ザルハメリナ:ダメ軽減アビが便利
- スツルム・パーシヴァル・アニラ・アテナ・ゼタ:特殊技対策
言うまでもなく、メイン武器はドラゴニック武器のほうが安定しますよ。
⑰メタトロン
何度もすみませんが、メタトロンもこれでどうにかなってます…
ちょっと違うのは、レイの1アビは使わずにフルオートしてる点。
意外とメタトロンって特殊技だけ気をつければ、そこまで被ダメは怖くないですからね。
サブにニーアを控えておくと、万が一の保険になるのでかなりオススメ。
全体に自動復活が付くので、フルオートのクリア率も一気に上がりますよ。
⑱アバター