闇パでハデス編成を作りたいけど…
どんな武器を編成すればいいの?
闇パでおすすめの武器を教えてほしい
こんな疑問に答えます。
今回の内容は以下についてです。
- 闇パで編成しているオススメ武器【ハデス編】
- 闇パのリミ武器は当たりが多すぎる
- いまの闇パのトレンドは「背水編成」な件
「ハデス編成に向けて武器をそろえたい」そう思ってるけど、武器の編成で悩む人は多いです。
昔と比べて、武器の数が増えてるので選択肢も増えてるからですね。
ということで、今回は「僕のハデス編成」を紹介しつつ、特におすすめの武器について紹介します。
もくじ
-
闇パで編成しているオススメ武器【ハデス編】
- ①グラシ
- ②麒麟弓
- ③ツヴァイシェーデル
- ④ケル銃
- ⑤虚空剣
- ⑥ゼノディア武器
- ⑦終末武器
- ⑧ウンハイル
- ⑨マジェスタス
- 闇パのリミ武器は当たりが多すぎる
- いまの闇パのトレンドは「背水編成」な件
- 【まとめ】闇パは「イベント・マルチ武器」のおすすめ武器が多い【※枠は埋めやすい】
闇パで編成しているオススメ武器【ハデス編】
実際に僕が「使った・使っている」おすすめ武器を中心に紹介します。
ここにない武器が使えないというわけではいので、そこは注意です。
①グラシ
グラシは相変わらず「闇パ」から外れない武器の1つ。
僕の編成でいまだに「3本」入ってるレベルです。
少し前に「支配の天秤」が実装され、いわゆるハイランダー編成が流行ってるので、今はもう3本もある必要はないですけどね…
それでも1本は最低でもあると、闇パの火力を大きく上げてくれます。
僕はまだハイランダー編成が出来ないので、グラシが火力源になってる感じですね。
よくも悪くも外せない武器になってます。
②麒麟弓
黄龍&黒麒麟HLで「5凸」まで上限解放できるようになりました。
その中でも、麒麟弓は「暴君」がついてて、スキルLVを20まで上げられるようになったのはデカイです。
HPが減るというデメリットはありますが、前よりはHPも盛りやすくなりましたからね。
イベント武器で取れる武器としてはかなり優秀なほうかと。
何気に「ダメー上限UP」があるのも嬉しいところ。
背水は特にダメージが減衰にいきやすいので、どの層が取っても困らない武器です。
③ツヴァイシェーデル
同じくイベント武器の「ツヴァイシェーデル」もオススメです。
ただのEX攻刃の武器ですが、僕はゼノ武器よりもコッチを編成にいれてます。
第2スキルにある「TA時、3回目の攻撃に追撃がつく」これがなかなか強いからですね。
今はもうアビや武器でTAは当たり前のように出るので、難易度も低めです。
個人的に、強さを実感したのは「黄龍&黒麒麟HL」でした。
【グラブル】黄龍&黒麒麟HLで僕が使ってる闇パ編成【※6位は確実】
yuki 黄龍&黒麒麟HLで上位を狙いたい MVP狙う編成ってどんな感じなんだろう? 実際の動き方も含めておしえてほしい こんな疑問に答えようと思います。 今回は以下につい …
続きを見る
闇パは最近、追撃を付与できるキャラも増えてるので複数のボスだと貢献度がかなり稼ぎやすくなります。
ウォーロックを使ってると特に追撃の便利さが実感できると思いますよ。
④ケル銃
今こそもう入れてませんが、武器が少ない時期はかなりお世話になりました。
昔と違って今はもう、輝きで作れるので選択肢には入ってくると思います。
4凸のスキルLV15を2本ほど入れておくと、TAが目に見えて上がりますよ。
キャラや武器の連撃バフにあまり頼れない人ほどオススメの武器かと。
地味に「背水」が付いてるのも評価高いです。
⑤虚空剣
アーカーシャの素材で交換できる武器の「虚空剣」もいいですね。
デバフの成功率を上げつつ、デバフ数に応じて「剣&短剣キャラのダメ上限がUP」します。
最近はやたらデバフの種類が増えてるので、条件はそこまで厳しくないかと。
リミキャラの「シャレム」あたりがいれば、デバフ数を一気に増やせるのでオススメですよ。
闇は強力な「剣&短剣得意キャラ」も多いので、編成自体も組みやすいのが利点です。
おすすめ剣&短剣キャラ
- ヴァンピィ
- ヴィーラ
- オリヴィエ
- リミフェリ
⑥ゼノディア武器
ツヴァイシェーデルがない人は「ゼノディア武器」はかなりオススメ。
正直、闇パのEX枠は悩みどころが多くなってますね。
というのも、ツヴァイシェーデルは第2スキルが魅力的なのに対し、ゼノディア武器は
- 奥義効果がどちら(刀&槍)も便利
- ゼノ武器に5凸が実装され、スキル変更&効果量UP
というメリットがあるから。
闇のEX武器に関しては、状況によって使い分けするためにも、3本とも作るのがベストです。
幸い武器種が「刀・槍・拳」なので、ジョブ的にも使いやすいと思います。
イベント武器ですが、編成の優先度はかなり高めの武器ですよ。
⑦終末武器
いうまでもなく「終末武器」もオススメ。
5凸のハードルが高いですが、4凸まではなんとか目指したいところ。
(※僕はまだ4凸も出来てませんが…)
闇パはどちらかというと、オメガ武器はあまり使わなくなります。
編成に使える武器が多いので、自然と枠が埋まってくるからです。
とはいえ、スキル追加できる武器は貴重なので、オメガ武器よりも終末武器が採用される感じですね。
⑧ウンハイル
リミ武器ですが「ウンハイル」は4凸できるとかなり便利です。
僕もダマスカスを使うべきか迷いましたが…
いざ作って使ってみた結果、思った以上に使うようになりました。
一般的なリミ武器と違って「攻刃」こそ付いてませんが、それ以上に恩恵がある武器ですよ。
メイン武器としてはもちろん、サブに編成しても損がありません。
より詳しいウンハイルに関する評価や、使った感想についてはコチラでまとめてます。
【グラブル】ウンハイルにダマスカスを使った感想【※ハデス編成】
yuki ウンハイルにダマスカスってアリ? ハデス編成で使った感想とか聞いてみたい ウンハイルを&ライジングフォースってどうなの? こんな疑問に答えます。 今回は以下につい …
続きを見る
ダマスカスを使おうか迷ってる人は必見です。
⑨マジェスタス
ティアマトマリスから落ちる「マジェスタス」もいいですね。
普段はあまり編成に入りませんが、高難易度マルチや古戦場ではかなり便利です。
堅守という「HPが低いほど防御力UP」というスキルがあるので、オート適正も高め。
6周年の武器チケットでも交換できるので、必要になればサクッと交換できるのもメリットです。
被ダメが痛いボスと戦うときは、1本はあると嬉しいですよ。
闇パのリミ武器は当たりが多すぎる
いまの闇パをみて感じるのは「闇のリミ武器は当たりが多すぎる」ことです。
メリット・デメリットとも取れますが…
それぞれの武器についてまとめるとこんな感じに。
- パラゾニウム:メイン武器として優秀、4凸は1本あればOK
- フォールンソード:攻刃Ⅲ持ち、でも渾身編成のハードルは高め
- リボン:背水持ち、何だかんだ最終の性能は気になる
- ブルトガング:W攻刃付き、キャラ含めて1本はほしい
- ウンハイル:奥義含め、スキル効果が多すぎる武器
- シューニャ:マウント&回復付き、オート適正が高め
これに加えて、今はすべて違う武器で組む「ハイランダー編成」が注目されてます。
なので捉え方によっては「同じ武器をいくつも用意しなくて済む」ようになりました。
また武器の幅が広いので、ジョブの選択肢が昔より増えたのもデカイです。
僕も一時期、ずっとパラゾニウムを握ってウォーロックばかりやってましたが…
ここ最近は、クリュサオルやライジングフォース、ランバージャックを使う機会が増えてますね。
いまの闇パのトレンドは「背水編成」な件
闇パは「背水」と「渾身」で編成を組むとき悩むと思います。
ですが、今の環境だと闇パは「背水編成がトレンド」になってますね。
いろいろ理由はありますが、一言でいうと「背水を後押しする環境が露骨」だから。
ハデス編成を使ってると、特にそれを感じますね。
最近の「闇パの事情」や、「背水・渾身どっちにするべきか?」については下の記事を参考にどうぞ。
【グラブル】いまの闇パは「背水と渾身」どっちがオススメか【2020年】
yuki 闇パの育成を頑張りたいけど… 今って「背水」と「渾身」どっちがオススメなの? 闇の環境を含め、どっちが良いか教えてほしい こんな疑問に答えようと思います。 今 …
続きを見る
【グラブル】僕の使ってる闇パとハデス編成の現状を語る【本音】
yuki 闇パでハデス編成を考えてるけど… 正直、ハデス編成の現状はどうなの? 実際にハデス編成を使ってる人の声がききたい こんな疑問に答えようと思います。 今回のテー …
続きを見る
渾身についてはもう少し様子をみて作るかどうか考える状況だと思います。
【まとめ】闇パは「イベント・マルチ武器」のおすすめ武器が多い【※枠は埋めやすい】
ここまで「僕が闇パで編成してるおすすめ武器」について紹介しました。
ガチャ武器ばかり多いと思いがちですが、実際は「イベント~マルチ武器」だけでも数はかなりあります。
特にリミ武器に関しては、1本あればもうそれでOKみたいなところはあるかと思います。
先ほどもいったように、よくも悪くも武器の種類が増えてるので…
編成枠に関してはわりと埋めやすい属性なのかなと思います。
あとダマスカスを使う武器もバラけさせやすいので、後悔しづらくなったのも利点だと思いますよ。