
■過去完了形と過去形の違いってなに?
■現在完了形との違いもよくわからない
■それぞれの違いをわかりやすく解説してほしい
こんな疑問について答えていきます。
英語の文法の中でも「完了形が苦手...」こういう人って多いと思います。
(※私も学生時代、理解があいまいでした...)
特に日本語で訳してると「過去形と何が違うの?」こう感じる経験って1度はあると思うんです。
正直なところ、過去完了形は日本語で考えると結構ややこしいです。
そこで今回のテーマはこの3点。
- 過去完了形と過去形の違い
- 過去完了形と現在完了形の違い
- 現在完了形の使い方や時間軸を知るのが大事
過去を含む完了形はテストや資格試験でも狙われやすいです。
また英会話でも知っておいて損はありません。
ぜひ理解をこの機にしっかり固めておきましょう。
もくじ
過去完了形と過去形の違い
過去完了形と過去形の違いやイメージをより掴むために...
- 過去完了形と過去形の違い
- 過去形のイメージ図
- 過去完了形のイメージ図
この流れにそって解説をしていきますね。
すでに大まかに分かってる人は③からみてください。
①過去完了形と過去形の違い
まずいきなり結論から。
過去完了形と過去形の違いをいうと
- 過去形→過去のできごと「その1点」を表現
- 過去完了形→過去と過去より前のできごとを繋いで表現
こういった特徴があります。
とはいえ、文字だけで言われても「???」って人が多いと思うので...
イメージ図を使いながら解説をしていきます。
②過去形のイメージ図
過去形のイメージ図はこんな感じ。
過去に起きたできごとを「その1点」のみを表したのが「過去形」です。
ちなみにですが、過去の1点のみをただ言ってるだけなので、ほかの時制(※現在や未来など)とはいっさい繋がりはないです。
このポイントが結構大事です。
上のイメージを押さえた上で、次は過去完了形のイメージについて解説します。
③過去完了形のイメージ図
過去完了形のイメージはこんな感じ。
過去形と違うのは「過去+過去より前のできごと(大過去)と繋がっている」という点。
過去形はあくまで「その1点」のみ表してましたが...
過去完了形は「大過去+過去のできごと」がセットです。
過去よりも前のできごとと、何かしら繋がりがあるかどうかで判断が出来るんです。
過去完了形と現在完了形の違い
過去完了形と現在完了形の違いがよくわからないって人もいると思います。
たぶん、日本語で考えたり、時系列がよくわかってない可能性があるので...
正直なところ、とりあえず「現在完了形の使い方」を知るのが1番早いです。
ここが分かれば、過去完了形との違いはすぐ理解できます。
ということで、簡単にですが「現在完了形の時間軸」についても触れておきますね。
はじめの方で、過去完了形は「過去+過去より前のことを繋いだ表現」と言いましたが、現在完了形もルールは同じ。
つまり...「現在+過去のことを繋いだ表現」ってことです。
イラストで表すとこんな感じ。
なので、過去完了形はこの「現在完了形の考え方を過去にズラすだけ」です。
ほんとにこれだけです、シンプルですよね。
もっと現在完了形の使い方や時間軸を知りたいって人は
こちらも合わせてチェックしてもらえたらと思います。
過去完了形はイメージで捉えるようにしよう【※訳すと混乱する】
ここまで解説したように、過去完了形は「過去より前のこと+過去のこと」と繫がりがあります。
なので、訳すよりも「イメージで捉える」ほうが混乱しません。
日本語だと2つの違いをうまくイメージしづらいからです。
どっちも文だけで見れば「両方とも過去のことをいっている」だけですからね。
これが過去形と過去完了形の違いや、訳し方でパニックになる原因だったりします...
特に英語だと「~完了形」は多くの人がややこしく」感じる文法だと思います。
発想というか、考え方が日本人には馴染みがないからです。
だからこそ
- 過去完了形の「大過去」ってなに?
- 過去完了形と過去形の違いがわからん
- 現在完了形と過去形の違いって?
- 過去完了形の日本語の訳し方がわからない
私も含めて、こう感じやすいんだと思います。
もちろん日本語で考えたくなるのも仕方ないのですが...
中には「イメージで捉える」とか、英語の考え方みたいなものを学ぶほうがしっくりくるよってことです。
【まとめ】過去完了形→「過去より前のこと+過去」を繋いだもの【※イメージが命】
今回の内容をまとめます。
- 過去完了形→「過去より前(大過去)+過去」を繋いでるイメージ
- 過去形→過去のできごとの「1点」だけを表現
- 現在完了形との違い→時間軸が違います
- 過去完了形はイメージで捉える【※訳すと混乱しやすい】
何度もいってますが...
日本人は過去のことを言うのに、英語みたいに使い分けません。
なので、どうしても過去完了形にすごく違和感がある印象を持ちやすいです。
とはいえ、考え方自体はシンプル...というより日本人も普通に持ってるものです。
よくわからないって人は、慣れるまでイメージで考えるようにするのが1番だと思いますよ!